にゃんきち(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

はっひゃー!借金返済がんばるば~ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

投資系YouTube 信頼度ランキング

https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiIZi7mW2vL0P_tw4MUWo3Xbl7YKYMgXK_gKIlTwtAFSTwFXhi7os25swCWjx5WE3_loE-TJBiiHW9HFxlJqXymz5X59B33CYTSu5o-oMWcPjn5OfK-67n6S1CWMg5NhjjsY1YlFxxYGBw/s800/kid_job_girl_youtuber.png

勝手に投資系YouTubeの信頼度評価

旧NISAが始まった頃から投資系のYouTubeを見ているが、新NISAのブームもひと段落したため、勝手に投資系YouTubeの信頼度を5段階で評価してみたいと思います。

個人的な評価なので、人によって見方が全然違うかもしれません。

評価軸

①インデックス商品を紹介しているか(プラスポイント)

②個別銘柄は紹介していないか(マイナスポイント)

③MooMoo証券を紹介していないか(マイナスポイント)

④投資の名著と同じことを言っているか(プラスポイント)

レバレッジ商品は紹介していないか(マイナスポイント)

⑥節約を進めているか(プラスポイント)

⑦自分の本を紹介しないないか(マイナスポイント)

評価★ 節約オタクふゆこ

www.youtube.com

登録者数 55.5万人

ふゆこさんは個人的には非常に低評価である。最近は全く見ていない。

新NISAが開始される半年前くらいは、節約をメインかつちょっとのインデックス投資で1000万円の貯蓄ができたということで、ふつうの人でも頑張ればここまで到達できるのかという好感が持てた。

しかし登録者数が増加するに従い、高配当の個別株を紹介し始め、怪しい雰囲気がでてきた。

登録者数が多い状態で個別株を紹介すると、株価が変動しかねない。

更に大手のネット番組や東洋経済オンラインなどでも活動範囲を広げており、もはや億レベルの資産を持っているのではないかと邪推してしまう。彼女が節約といっても全く感情移入できなくなった

また先日の暴落時も動画を公開していないので、アンチが増えているようだ。

評価★★ ミニマリストゆみにゃん

www.youtube.com

チャンネル登録者数 14.5万人

ゆみにゃんさんも節約をメインかつインデックス投資で資産を増やした方である。資産は7000万円を超えており、既にFIRE済みである。

過去に壮絶な体験をされており、非常に応援したくなる。

しかし最初の挨拶の時の笑顔と、本題に入った時の真顔のギャップが激しすぎてちょっと怖い

本題に入った瞬間、さっきの笑顔はどこに行った ‼️(´⊙ω⊙`)

話していることで間違ったことはないのだが、このギャップがどうしても受け入れられない

あと、MooMoo証券をオススメしていのと、自分の本を紹介しているので、マイナス評価とさせていただく。

ちなみに、インフルエンサーがMooMoo証券や自分の本を紹介すること自体は否定はしない。むしろそれがインフルエンサーの収入減なのだから。しかし評価軸の一つなので、信頼度という意味では下げざるを得ない。

評価★★★ 投資入門アニメ

www.youtube.com

チャンネル登録者数 8.26万人

投資YouTuberなのにもかかわらず、投資YouTuberの自虐ネタ満載で面白い。

個別株については言及しておらず、インデックス投資をメインで話している。

投資の名著の話もちょくちょく出てきており、好感が持てる。MooMoo証券を紹介している点はマイナスだが、それ以外は特にマイナス点はない。

評価★★★★ S&P500最強伝説

www.youtube.com

チャンネル登録者数 18.7万人

資産額1億を越えており、非常に知識が豊富なYouTuberである。

数学を織り交ぜながらも、名著に則って投資をしている。

基本的に全力で余剰金はSP500とNASDAQ100に投資しており、また過去の個別株の失敗談も説得力を持ち、とてもよい情報を提供していると思う。

余剰金はほぼすべて投資に回す手法は、収入が非常に多くないと、リスク許容度をオーバーするのであまり真似はしないほうがいい

また、オススメはしていないが、ポートフォリオの中に一部レバナス(レバレッジのNASDAQ100)が含まれているのがちょっと残念。

評価★★★★★ 両学長 リベラルアーツ大学

www.youtube.com

チャンネル登録者数 265万人

チャンネル登録者数は他を圧倒している。

SP500とオルカンをオススメしている。

高配当個別株は今はリベシティでのみ紹介しており、YouTubeを通して紹介はしていないので株価操作の心配もない。

投資だけでなく、節約、副業、転職、起業など幅広く紹介している。

また貯蓄型保険など不要な保険も入らないように注意しており、とても重要な指摘が多い

最初のころから方針がブレておらず、信頼するに値する。

ただ本の紹介をしているので、マイナスポイントとなるが、それであっても他のポイントが高いので星5とさせていただく。

ところで...

旧NISA、新NISAが始まるときは、投資熱が高くYouTubeも再生回数が多く回ったのだろうが、最近の暴落を契機に投資系YouTubeは衰退していくのか、それともまた徐々に加熱していくのか。

株以上にYouTubeの再生回数のほうがボラが高いように思う。